1

金継ぎのワークショップ「継いだ器をたのしむ」
お気に入りの器だったのに、欠けてしまって残念な気持ちになったことは
ありませんか?金継ぎで修繕されて、新しいアクセントが入った器は
新鮮でますます愛着がわくと思います。
日本の伝統的な器の修復方法をぜひ体験してみてください。
【講師】LANDPRPTECT 島守 宏和
【日にち】 7月4日(火)
【時間】
②14:30~17:00
【場所】 長瀬荒物店
【定員】 各4名(先着順になります)
【参加費】 3,500円
【持ち物】お直ししたい器2点まで(欠けた器)
エプロン
※お持ち帰りいただきたいので、欠けた器のみとさせていただきます。
欠損部分が大きければ、作業の進み具合で1点のみになるかもしれません。
できる限り対応いたしますが、ご了承くださいませ。
器の判断に困る場合は、お問い合わせください。
本日より募集いたしますので、参加ご希望の方は、お名前とご連絡先を
記載して
aramono_nagase@yahoo.co.jpまでメールでお申し込みください。
参加者には折り返しメールいたしますので、ご確認お願いいたします。
お待ちしています‼
■
[PR]
▲
by aramono
| 2017-06-16 14:32
| ワークショップ
|
Comments(0)

竹細工のワークショップ 「おぼけを編む」
(定員になりましたので受付終了いたしました。ありがとうございました。)
6月に竹細工2回目のワークショップを企画しました。
講師は前回もお手伝いしてくださった柘植沙織さんです。
せっかく作るので、飾るだけではなく、毎日使ってもらえるものをと
今回、我が家でも大活躍のおぼけを作ります。
お昼もはさみますので、午後も頑張れるように
カフェカフェさんのランチでお腹も満たしてもらいます。
デザート付きです!
※画像は手付きおぼけ小ですが、ワークショップで作るおぼけは持ち手なしです。
直径23×高さ13㎝くらいになります。
【日時】 6月6日(火)
10時~16時くらい
【場所】 長瀬荒物店
【定員】 4名(先着順になります)
【参加費】 6,000円
◎カフェカフェさんのフォカッチャランチ&デザート付き
※竹クズなど気になる方はエプロン持参でお願いいたします。
本日より募集いたしますので、参加希望の方は、お名前とご連絡先を記載して
aramono_nagase@yahoo.co.jp までメールでお申し込みください。
参加者には折り返しメールいたしますので、ご確認お願いいたします。
先着順とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
お待ちしております‼
■
[PR]
▲
by aramono
| 2017-05-13 16:08
| ワークショップ
|
Comments(0)

私の愛用品 fuuukei と maru の 二人展に出張出店してくださる
〈暮らしの道具と紅茶 みつばち〉の店主 猪股亮子さんによる
紅茶のワークショップを会期中に開催いたします。
2年前に初めて企画展を開催した時も、亮子さんにいろいろと
協力していただいて、紅茶の試飲などもして企画展を盛り上げて
もらいました。
八戸は数日前から、冬の天色。
おいしい紅茶でほっと一息、温まりませんか?
oosoさんの焼き菓子も付きますので、
ゆっくりと紅茶をおたのしみください。
基本的な紅茶のいれ方
リーフ&ティーバッグ
【日時】
【場所】 長瀬荒物店
【定員】 各4名
【参加費】 1,500円 ※oosoさんの焼き菓子付き
参加希望の方は、お名前とご連絡先、ご希望の日時を記載して
メールでお申し込みくださいませ。
⇒aramono_nagase@yahoo.co.jp
お待ちしております!
■
[PR]
▲
by aramono
| 2016-11-03 12:50
| ワークショップ
|
Comments(0)

少し先のお知らせですが、年明け、1月26日(火)に、
「家庭で役立つ14種類のアロマオイルのお話し」と
「死海の塩を使ったミネラルたっぷりのオリジナルバスソルト」
のワークショップを開催します。
講師は、子宮インナービューティーセラピストで
ヨガインストラクターでもある坂頂実林子さんです。
日にち 28年1月26日(火)
時間
②15:00~16:30 まだ空きがあります。
定員 各5名
会費 2,500円(材料費込、お茶、お菓子つき)
場所 長瀬荒物店内
当日は、「家庭で役立つ14種類のアロマオイル」
についてのお話しを聞きながら、今の自分やご家族
に必要な精油を使ってオリジナルバスソルトを作
ります。
当日使う精油は、不純物が一切混じっていない
セラピー等級の飲める精油を使用します。
気になっていた精油を試したり、普段聞けない精
油の効果効能などを学びながらたのしくアロマ
バスソルトをつくりましょう。
《申し込み方法》
aramono_nagase@yahoo.co.jp まで
ご連絡ください。
お電話でも受け付けています。
080-1827-1060
その際、下記の事項をお知らせください。
(※先着順になります)
参加者には折り返し、メールいたしますので、
ご確認お願いいたします。
□お名前
□電話番号
□メールアドレス(お間違えのないようにお願いいたします)
□①、②どちらのお時間か、どちらでもよいか
お茶とちょっとしたお菓子もつくので
終了後もお店でゆっくりしてください。
荒物店からのおまけもつきますよ。
お気に入りの香りでのお風呂の時間が
冷えた身体を芯から温めてくれます。
どうぞご参加ください。
■
[PR]
▲
by aramono
| 2015-12-23 17:33
| ワークショップ
|
Comments(0)
1